●被災地再生のカギとなる人材の育成
熊本は公害の原点である水俣の地があります。平穏な町が公害によってあらゆる面で打撃を受けました。特に患者達へのいわれのない差別。さらには加害者チッソに関係する住民と被害者やその人々を支援する住民との反目。こうしてコミュニティは崩壊の危機に瀕しました。しかし、心ある人々は公害と正面から向き合い「もやいなおし」を合言葉に、地域再生のためにさまざまな分野において40年以上も努力を重ねてきました。その水俣市には、今いわき市が直面する問題や課題を解決し、地域を再生していくために参考となる研修施設や人材、スピリッツなどが豊富にあります。
いわき市の青少年たちに、水俣の再生への歴史と今も続く粘り強い活動を学んでもらい、それらに関わる人々に接することは、大変意義深いことであると思います。彼らはこの研修を通じて、必ずや原発と津波によって受けた困難を乗り越える人材に成長してもらえるものと確信します。
オンライン報告会を実施します!
オンライン報告会を行います/ タイトル:ミャンマーでの活動の軌跡 日時: 2022年 7月23日(土) 15